こんにちわ!!

ポチるな危険!?シリーズ④ダイソンコードレスクリーナー

ポチるな危険!?

「出典:Rentio PRESS」

皆さんは掃除道具、何を使っていますか?

最近は、ロボット掃除機も発達してきていたりと掃除道具も多様化していると思われます。

そんな中で、個人的にはコードレスクリーナーが最も便利かなと思っています。

現在使っているのは、ダイソンのものです。「V7」という比較的安いモデルです。非常に重宝しております。

スティックタイプで、取り外せばハンディクリーナーとしても使用できるものです。

しかし、ダイソンのコードレスクリーナー!実は場合により「ポチるな危険!?」なのです…。

私がコードレスクリーナーを愛用している理由

  • 「ちょっと使い」に向いている
  • 比較的狭い間取りの少ない部屋の掃除に向いている
  • フローリング以外の床にも対応
  • 床以外の様々な掃除に活用
「ちょっと使い」にいい

掃除って「さぁやろう!」と意気込んで一遍にやろうとすると、次第に億劫になってやらなくなることや頻度が減ってしまうことってありませんか?私はそのタイプです。

しかし、コードレスクリーナーを使用するようになって、床掃除は一遍に行わずに床に埃などを見つけたときにその都度するようになりました。特にクリーナーを立てかけて収納できるスタンドを使用すると、使いたい時にスタンドから取ってクリーナーを使用して終わったらまたスタンドに戻すだけです。個人的に、この工程は手間があまりかかりません。非常に労力が少く、気づいた時にすぐに行えます。

この「ちょっと使い」がしやすいことで、床をきれいに保つことが容易になりました。

比較的狭く間取りの少ない部屋の掃除向き

うちは1LDKなので、コードレスクリーナーが使い勝手が良いと言えます。

先ずは、バッテリーの問題があります。コードレスクリーナーは連続使用時間が20〜60分程度です。私のダイソンは安いモデルで、連続使用が20分でMAX(強い吸引)での使用で5分しかバッテリーが保ちません。とは言え、1LDKの掃除ぐらいでバッテリーが切れたことは今までほとんどありません。また、吸引をMAXで使用することもほとんど必要ありません。掃除する間取りの面積が少なければ、コードレスクリーナーで充分です。また狭い分障害物も多くなるので、例えばロボット掃除機は狭い部屋には向かないと言えるでしょう。

フローリング以外の床にも対応

フローリング以外のカーペットや畳などでも、もちろん対応可能で力を発揮します。とは言え、ロボット掃除機もカーペットや畳も掃除できますが…。

床以外の様々な掃除に活用できる

コードレスクリーナーには、付属ツール・アタッチメントが多々あり、用途により付け替えて様々な場所の掃除に対応できます。

ダイソンの場合多種多様で、以下のものなどがあります。「引用:Amazon」

コードレスクリーナーのデメリット

  • バッテリー容量が多くない
  • 比較的広い間取りの多い部屋には向かない
  • 時々別途、床拭きが必要
  • バッテリー交換の必要性
  • フィルター交換の必要性
  • スタンド使用で縦置きするか収納スペースが必要
バッテリー容量が多くない

バッテリーの連続使用時間が少ないもので20分程度、多いものでも60分程度なのです。一度に多くの間取りの広い部屋の掃除には向かないと言えます。

比較的広く間取りの多い部屋の掃除不向き

上記のバッテリー容量が少ないことが最大の理由です。

もう一つが、障害物の少ない広い部屋ならばロボット掃除機の方が向いていると言えるでしょう。

別途、床拭きが必要

コードレスクリーナーは、埃やチリを吸い取るだけで水拭きはしてくれません。フローリングには別途水拭きが必要になります。私も1ヶ月に1回程度はモップ掛けをしています。

私は、以下の無印のモップとウェットシートを使っています。参考までに…。

バッテリー交換の必要性

コードレスクリーナーはAC電源(コンセント)を使用しない代わりに、バッテリーが内蔵されています。そしてバッテリーを充電して使用します。コードレスクリーナーのバッテリーには耐用年数があります。一般的に6〜7年と言われています。使い方や頻度、メーカーにもよると思われますが…。

フィルター交換の必要性

フィルターの交換(メーカーによる)も必要になります。

ダイソンの場合フィルターが内蔵されていて、1ヶ月に1回程度の水洗いが必要です。また、水洗いだけでは臭いが落ちなくなった時などにはフィルターの交換も必要になります。

(大きな声では言えませんが、購入してから2年以上フィルター洗っていませんでした。全然機能面の低下がないもので…早速近々洗います、ごめんねうちのダイソン🙇‍♂️)

収納の問題

立てかけて収納が便利です。専用のスタンドが必要になります。スタンドに収納したまま充電もできます。ダイソンは別売りになります。

以下、ダイソンコードレスクリーナーのスタンドです。参考までに…。

利便性を重視すれば当然立てかけて収納になるので、目につく存在にはなります。デメリットというか、インテリアとしての考慮が必要でしょうね。

私がダイソンを愛用している理由

  • 比較的メンテナンスの頻度が少なくて良い
  • ワンタッチでゴミが捨て易い
  • 付属ツール・アタッチメントが多くて便利
  • 手が届き易い価格
  • 何よりもデザインが好き!!
メンテナンス頻度が少ない

月一回のフィルターの水洗いが必要なのと、ダストボックスの水拭きやサイクロンの乾拭きなど必要です。その他、モーターヘッドの掃除が必要です。

(私は、2年以上何もしていませんでした。機能的な衰えは今のところ全く感じないので、油断していました。早速近々行います。ごめんね、うちのダイソン🙇‍♂️)

ゴミが捨て易い

ワンタッチでダストボックス内に溜まったゴミが捨てられます。非常に簡単です。

個人的にも、ゴミ箱に向けてレバーを引くだけなので、ゴミ捨ては非常に簡単で、ものぐさな私でも使用毎に行なっています。偉いでしょ?って当たり前か…。

それぐらい、ダストボックス内のゴミ捨ては本当に簡単です。

付属ツール・アタッチメントが多い

既に上記しましたが、ダイソンは付属ツール・アタッチメントが多くて、利便性が高いです。

個人的にも、座布団やクッションの掃除やパソコンのキーボードの掃除、棚や隅や換気扇の掃除などに様々なアタッチメントを活用しています。非常に便利です。

以下、参考までに…。

 

手の届き易い価格

ダイソンの製品は高額なイメージですが、このコードレスクリーナーは3万円程度の商品があります。

特に、テレビ通販やセールどきに3万円を切る商品も出てきます。

私も2年前ではありますが、3万円弱でダイソンのコードレスクリーナーを購入しました。安いモデルにはなりますが、比較的狭い間取りの少ない部屋には充分すぎるぐらいです。おすすめです!!

何よりもデザインが好き!!

これ!実は一番大事かもしれません。

いかがでしょうか?このデザイン!!私には、まさに「トランスフォーマー・オプティマスプライム」にしか見えません!!かっちょいい〜✌️

これが「トランスフォーマー・オプティマスプライム」です。

「よく見りゃ似てるこの二人」って、そっくりじゃないですか?

そうです、派手好きな私にはダイソンのデザイン最高です!うちはこんなイメージです。

 

何故「ポチるな危険!?」なのか?

そうなのです。ダイソンのコードレスクリーナーはド派手なデザインなのです。

そして、コードレスクリーナーの利便性を最大限発揮するにはスタンド使用の収納にするべきで、つまりは部屋で目立つ存在にならざるを得ないのです。故に、私のような派手好きの人の部屋には調和します。

しかし、昨今増えている「ミニマリスト」のミニマルな部屋やキッチンには調和しないと言えます。

ミニマリスト」とは、必要最小限の物だけで暮らす人のことで、minimal(ミニマル)という「最小限の」という意味の言葉から派生した造語です。

そんなミニマリストの部屋やキッチンは、以下のような感じです。

以下、画像の引用です。

上記のミニマルなキッチンにダイソンのコードレスクリーナーを置いてみると、どうなるでしょうか?

試しにやってみましょう!!

どうですか?

ミニマルなキッチンには、ダイソンはやはり違和感ありますよね。派手すぎます。

上の写真左がダイソンのラインナップ、右がバルミューダのラインナップです。

バルミューダはシンプルで、まさにミニマルなアイテムですよね。今度は、バルミューダのクリーナーをミニマルなキッチンに置いてみましょう。以下、イメージです。どうでしょうか?

いかがでしょうか?

やはり、ミニマルなデザインのバルミューダのものなら、ミニマルなキッチンに違和感ないですね。

以上、コードレスクリーナーは立てかけて収納することでその能力・利便性を発揮するアイテムです。故に、インテリアとしての調和を重視するべきと思うのです。

ポチる前に、そのデザインが自宅のインテリアに調和するか否か?

今一度一息ついてから、ゆっくりと確かめてみることをおすすめいたします!!

ミニマルな部屋には、以下のバルミューダいががでしょうか?参考までに…。

 

また、ミニマルで障害物の少ない広い部屋には、やはりロボット掃除機が良いのではないでしょうか?

以下、最近評判のECOVACS(エコバックス)のロボット掃除機です。水拭きも対応です。凄いですね。

「出典:PR TIMES」

デザイン、インテリアとしてはどうでしょうか?

ミニマルなキッチンに試してみましょう!!

「引用:キッチンな暮らし。」

とてもしっくりきますね。購入は下記、参考までに…。

あなたはこの商品ポチりますか?

ダイソンのコードレスクリーナー、私は愛用しております。比較的狭く間取りの少ない自宅には低スペックのダイソンが丁度いいんです。価格も手頃ですしね。そして何より、デザインが好きです。

しかしながら、ダイソンのデザインはやはり派手で個性的ですよね。故に、インテリアとしては気をつけないといけません。ミニマルな部屋には似合わないでしょう。
ダイソンのコードレスクリーナーは、例えばアメリカンダイナーのような部屋やキッチンに似合うでしょうね。
以下、試してみましょう!!
どうでしょうか?
アメリカンダイナーには、めちゃくちゃダイソン似合いますよね。
とは言え、自宅をこんだけ派手にはなかなかしないですよね。
故に、ダイソンのコードレスクリーナーはやはり「ポチるな危険!?」なのです。
あなたは、それでもダイソンのコードレスクリーナーポチりますか?ポチりませんか?

おまけ

アメリカンダイナーに、シンプルでミニマルなバルミューダを合わせてみたので、おまけでご覧ください。

いかがでしょうか?

 

今回も最後まで、ありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました